*AIDS/HIV
ボツワナではHIVの感染率が高いことが知られていますが、通常の生活や旅行中の接触で感染することはありません。
性行為など、特別な状況での注意が必要です。
*マラリア
ボツワナ北部では、まれにマラリアを媒介する蚊が確認されています。
2022年の調査(World Malaria Report)では、国内での感染者数は446人。
たとえばアンゴラ(約780万人)と比べると、かなり感染リスクは低いといえます。
ただし、ボツワナ北部やビクトリアフォールズ(ジンバブエ・ザンビア)などを訪れる場合は、虫よけスプレーや長袖の着用などの対策をしっかり行いましょう。
また、予防薬の服用も有効ですが、副作用の有無も含めて事前に医師に相談を。
*狂犬病
街市街地やロッジ周辺で、放し飼いの犬や野犬を見かけることがあります。
また、野生動物も含め、動物の唾液が皮膚や傷口に触れるだけでも感染の可能性があるため、むやみに近づいたり触ったりしないことが大切です。
万が一噛まれた場合は、できるだけ早く医療機関を受診してください。
※詳細については、ご旅行前にご案内いたします。